|
稲美(本校)教室 |
|
電 話 |
080-5777-7474 |
メール |
お気軽にお問合せ下さい artycg@docomo.ne.jp |
住 所 |
兵庫県加古郡稲美町岡499-1 |
《お車の方》隣に駐車場(4台) |
垂水(舞多聞)教室 |
|
携 帯 |
080-5777-7474 |
メール |
お気軽にお問合せ下さい artycg@docomo.ne.jp |
住 所 |
兵庫県神戸市垂水区舞多聞西6丁目1−3コミュセン舞多聞メディカル棟2F |
《お車の方》広い駐車場あり |
魚住(金ケ崎)教室 |
|
金ケ崎文化教室1Fにて火曜・水曜で開催中! |
電 話 |
080-5777-7474 |
メール |
お気軽にお問合せ下さい artycg@docomo.ne.jp |
住 所 |
兵庫県明石市魚住町1329 |
《お車の方》駐車場あり(長時間駐車不可)。 |
YCGの「CG」教室とは |
コンピュータグラフィックス(CG)とは、コンピュータとグラフィック周辺装置を用いて画像や映像を作成したり処理したりする技術、またはそれにらよって作成された画像や映像のことをいいます。簡単にいうと、コンピュータを使って絵を描くわけです。その為には、専門のソフトをインストールしておく必要があります。絵の具やキャンバスのような画材や道具を、Illustratorなどのイラストレーションソフトなどで実現します。YCGのCG授業では、主にIllustratorを使用し、イラストの練習をします。希望者には写真加工等の技術をPhotoshopなどを使用して勉強します。時期を見て、チラシやポスターホームページなど、デザイナー知識も習得していきます。イラストを描くのがお好きなお子様やパソコンに興味がある方におススメです。又、最近子供たちに人気が高いゲーム開発などで使用されているイラスト等もIllustratorなどを使用して作成されています。 |
|
 |
CGデザイン |
|
 |
中学生AYUちゃんのCG作品集 |
●はじめてのイラストレーター、まずはベジェ曲線の練習で文字をトレースしたり、図形や手描きツールを使って |
 |
 |
 |
●イラストレーターのベジェ曲線、図形、手描きツールマスターしたので自由にイラストを作成したよ |
 |
 |
 |
●レイヤーを使用した複雑な建物など色々、挑戦しています。 (2014年9月~12月) |
 |
 |
 |
|
|
 |
小学2年生男の子、CG作品集 |
●ポケモンが大好きな子だったので、基本はさておき自由にトレースしながら練習しました |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
イラストレーターは、デザイナー必須ソフトです! |
|
Adobe Illustrator(イラストレーター)は、イラスト制作は勿論のこと、ロゴタイプや図面、広告、パッケージなどをデザインする描画ツールソフトとして、印刷業界などあらゆる分野で使用されています。特にDTP業界において、印刷物(チラシや小冊子)制作ソフトとしてAdobe Photoshopと併せて使用されています。また、プラグインを追加することで、CADや3DCG機能などを拡張することもできるので、様々な分野のクリエイターが使用しておられます。イラストレーターを子供の時から自然に身に着けておくと、将来、印刷、出版業界、設計事務所や、WEB業界などへの就職の幅が広がります。 |
|
|
 |
まずはお気軽に体験へご予約下さい! (1・7・8月は体験できません) |
|
 |
お子様が続けられるかどうかご心配な方に体験を実施しております。ご希望の方は下記の番号にお電話にてご予約お願い致します。但し、他の習い事、学校終了時間等で通える時間がないにかかわらずの体験はご遠慮下さい。又、体験月の次月から通う事を前提でお願い致します。早めすぎる体験はできません。
☎080-5777-7474(携帯なのでいつでも受付できます) |
|
|
|
|